YouTuberの副業は今からでも遅くない!身バレを防いで本業と両立しよう

「YouTuberは副業にできる?」
「どうすればそれなりに稼げる?」
「本業と両立するにはどうすればいい?」

iPhoneのカメラや無料ソフトを活用すれば、誰でも挑戦できるYouTuber。

副業にしたいと考える方も多いのではないでしょうか。

バイトとして時間を提供したり、クライアントに完成品を渡したりするタイプの仕事ではないので、本業があっても自分のペースで取り組みやすいですよね。

しかし個人のチャンネルでも注目を集められるか、十分な副収入は得られるのかなど、疑問に思うことが多いはず。

そこでこの記事ではYouTuberを副業にする際気になる以下の内容を解説します!

  • YouTuberの副業で稼ぐ手順
  • YouTuberをおすすめする理由
  • YouTuberのデメリット
  • 副業のパターン
  • 副業でYouTuberになるコツと注意点

「YouTuberの収入が下がっている」と聞いてオワコン化を心配する人は少なくありません。

しかし、戦略的な行動で確実に登録者数を伸ばせば、ある程度の副収入はゲットできます!

YouTuberを副業にできないかと悩んでいる方は、ぜひこの記事を参考にしてください。

YouTuberとしての副業で稼ぐ手順

SNSや芸能人を見ているとたくさんの人がYouTuberになっているのが分かります。

しかしYouTuberたちがどのように収入につなげているのか、知らない方も多いのではないでしょうか。

副業として本格的な稼ぎを作りたいのであれば、稼ぐ仕組みや手順を知っておく必要があります。

  1. 収益化の条件をクリアする
  2. パートナープログラムへの参加を申請する

最低限クリアしなければならない数字的な基準もありますので、最初に確認しておきましょう!

1.収益化の条件をクリアする

実は、動画を投稿してYouTuberになるだけでは稼げません。

最初に次の条件をクリアする必要があります。

  • 総再生時間が間近の12カ月で4,000時間以上ある
  • 登録者数が1,000人以上いる

まずは数字的な基準をクリアすることが大きな目標です。

動画の内容をブラッシュアップしたり、視聴者からの反応を確認したりして、総再生時間と登録者数を伸ばしましょう。

2.パートナープログラムへの参加を申請する

数字的な基準をクリアしたら、 YouTube側に収益化の申請をします。

「YouTubeパートナープログラム」への参加が認められると、再生に応じて広告収入を受け取れるようになります。

事前にYouTube Studioから収益化の受け取りを有効化し、以下の手順でパートナープログラムへの参加を申請しましょう。

  1. 利用規約に同意する
  2. アドセンスに申し込む
  3. 収益化の設定(広告位置の設定など)を行う
  4. 収益化の条件が満たしていることを確認する

なお、YouTubeの定めるポリシーに違反していたり、著作権を侵害したりしているチャンネルは、申請が否認されることもあります。

副業でYouTuberをおすすめする理由

YouTubeで副業をすべきか迷っている方のために、YouTuberをおすすめする理由について解説します。

  • 多くのYouTuberが副業からスタートしている
  • 初期費用が安い
  • 顔出しなしで始められる
  • スキルが身につく
  • 人脈が広がる
  • 広告収入以外の稼ぎにもつながる

自分が副業に求めている条件と重なることがあるかもしれません。

YouTuberがどのような副業なのかいまいち想像できていない方は、ぜひご確認ください。

1.多くのYouTuberが副業からスタートしている

多くの大物YouTuberが、副業から活動をスタートしています。

環境や縁なども影響するとはいえ「好きなことを仕事にする」を、自分も叶えられるかもしれません。

例えば、以下のような人たちが最初は副業で動画投稿を始めました。

  • HIKAKINさん
  • 関根リサさん
  • 東海オンエアの一部メンバー
  • フィッシャーズの一部メンバー

中には聞いたことのなる名前があるかもしれません。

当メディアを運営している「もふもふ不動産」も、最初はサラリーマンをしながらYouTuberをしていました。

古参のYouTuberに限らず、今も数多くの兼業YouTuberが登録者数を集めています。

今から動画投稿を初めても十分に稼げるチャンスはありますよ。

2.費用がかからない

YouTuberは、副業するにあたって費用がほとんどかかりません。

スマートフォンの内蔵カメラや、無料の編集ソフトを使えば初期費用を節約できるからです。

また、月々かかる固定費がないので、必要以上に出費がかさむことは避けられます。

転売や投資ではまとまった初期資金が必要であったり、デザイナー系の副業ではソフトのライセンス料がかかったりして、副業を始めるまでに何かと費用が膨らみがちです。

初期資金を節約してYouTuberになれば赤字になることは基本ないので、金銭面で安心して副業を始められますよ。

3.顔出しなしで始められる

会社員だと「副業が会社にバレないだろうか」と不安に思うことがあるかもしれません。

コンビニや居酒屋で副業をしても、上司がいつ来店するか分からない中で働くのはいい気分ではないですよね。

しかし、youtuberなら動画の撮影方法を工夫するだけで、顔を完全に隠せます。

動画の質が良ければ、顔出しの有無にかかわらず稼げますよ。

4.スキルが身につく

YouTuberとして動画投稿を続けると、スキルアップができます。

例えば、動画投稿を通して以下のようなスキルがみにつきます。

  • プレゼン力・トーク力
  • 編集や撮影の技術
  • SNSなどのマーケティング
  • 台本や企画を作るロジカルな思考

中には本業に活かせる知識もあります。

また、動画の編集業などで副業の幅を広げるのにも役立ちますよ。

5.人脈が広がる

YouTuberとして副業すると、人脈が広がります。

サラリーマンをしているだけでは知り合えないような人と出会えるチャンスがあるからです。

例えば他のチャンネルとのコラボ企画や、イベントに呼ばれる機会が生まれます。

人間関係をさらに広げたい方には、特にYouTuberがおすすめです。

6.広告収入以外の稼ぎにもつながる

YouTuberの主な収入源は、再生されるたびに発生する広告収入です。

積極的にYouTubeの登録者数を伸ばせば、広告収入以外の稼ぎが生まれるかもしれません。

例えば、多くのYouTuberが以下のように多面的な活動を行い、収入の柱を増やしています。

  • オンラインサロン経営
  • 電子書籍や本の出版
  • 取材
  • グッズ販売

中でも大きな稼ぎに繋がるのが企業案件です。

企業案件とは、企業側から依頼を受けて商品を動画でPRする活動のこと。

「YouTuberの広告収入が年々下がっている」というネガティブな噂をよく耳にしますが、企業案件に関わるお金や受注件数は大きく増加しています。

広告収入以外の複数の収入口を持っていれば、リスクを分散させながら副業に挑戦できますよ。

副業でYouTuberを始めるデメリット

ここまで説明を読むとYouTuberの副業は良いことづくしのように聞こえるかもしれません。

しかし、もちろんデメリットも存在します。

  • 時間の捻出が大変
  • 稼げる保証がない

それぞれ確認し「始めて見たは良いけどなんだかイメージと違った…」といった後悔を防ぎましょう。

1.時間の捻出が大変

YouTuberは時間の捻出がやや大変です。

なぜなら、編集や撮影にまとまった時間がかかるから。

一般に10分程度の動画を編集するのに4〜8時間かかると言われています。

動画編集に慣れない初心者のうちは、特に時間がかかることでしょう。

帰宅後の余暇の時間や休日だけではなかなか編集が進まず、専業のYouTuberのような毎日更新は難しいかもしれません。

本業に支障をきたさないような時間配分が必要です。

2.稼げる保証がない

YouTuberは、確実に稼げる副業ではありません。

なぜなら、動画が再生されない限り、広告収入が発生しないからです。

広告単価の最低ラインである0.05円で計算すると、10万回再生されて5,000円の稼ぎ。

作業した時間に見合う副収入を得たいのであれば、あらかじめ報酬が決められたバイトや業務委託を行うのがおすすめです。

YouTuberとして副業を始める2つのパターン

副業でYouTuberになるなら、次の2つにパターンが分かれます。

  • 本業を活かす
  • 趣味を活かす

自分にはどちらの方向性があっているか、考えてみましょう。

1.本業を活かす

本業を活かしてYouTubeのネタにするパターンです。

本業の知識をアウトプットでき、自身のスキルが成長するきっかけにもなります。

例えばエンジニアが、初心者向けのプログラミング解説動画を作るようなイメージ。

珍しい職業の方や資格持ちの方は特に本業に関するネタ作りがしやすいでしょう。

2.趣味を活かす

もう1つのパターンが、趣味を活かした動画投稿です。

好きなことを副業にできるためモチベーションの維持がしやすく、ネタに困らず楽しみながた動画投稿ができます。

また、本業と関わりがない話題なので身バレのリスクを下げられますよ。

バイクや筋トレなど、自分の好きなことを題材にしましょう。

youtuberの副業がバレる3つの理由と対策

同僚にバレることなくYouTuberの副業をしたいという方は多いのではないでしょうか。

副業がバレて上司から悪い印象を持たれたり、余計な詮索をされたりするのはできれば避けたいですよね。

そこでこの章ではYouTuberの副業がバレる理由と対策方法を解説していきます。

  • 住民税が上がってしまう
  • 顔出しして同僚に見られてしまう
  • 副業の話をしてしまう

それぞれ確認し、行動の参考にしてみてください。

1.住民税が上がってしまう

稼ぎが増えるほど支払う住民税が上がります。

何も対策をとっていない状態だと会社の給料から住民税が天引きされるため「給料に対して所得税が多いな…」と会社に怪しまれ、YouTuberの副業がバレる恐れがあります。

対策として、正しく確定申告を行うことが重要です。

会社の給料以外に年間20万円以上稼げている場合、確定申告の際税金について「自分で納付」に設定するといいでしょう。

こうしておくことで会社の給料から副業分の税金が引かれるのを防げますよ。

2.顔出しして同僚に見られてしまう

顔出しでYouTuberになる場合、同僚などに動画を視聴されると一発で身バレします。

思いっきり顔を見られたら「よく似た別人じゃない?」なんて言い訳はきっと通用しないでしょう。

  • 顔が見えない角度で撮影する
  • 編集で後から顔を隠す
  • マスクや覆面をつけて撮影する
  • 実写動画を避ける

など、顔を隠すアイディアはさまざま。

どうしても身バレを防ぎたい方は、顔出しをしない方針を貫いてYouTuberになってくださいね。

3.副業の話をしてしまう

「ちょっとYouTuberやってるんだよね」と、ポロリと周囲に伝えてしまうことで、身バレにつながります。

何気ない会話の中での発言でも、聞いた側は案外覚えているものだからです。

副業がうまくいっているとつい誰かに話したくなるかもしれません。

しかし、人伝に噂が広まったり、話を聞いた人が検索でチャンネルを見つけ出したりする可能性があるので、発言には気を配りましょう。

公私を混同させないことが重要です。

YouTuberとして副業する際のコツと注意点

副業という立場上、YouTuberになる際は注意が必要です。

こちらではYouTuberになる際のコツと注意点をお伝えします。

  • 毎日更新にこだわり過ぎない
  • 外注化を検討する
  • 投稿のリズムを決める

本業と上手く両立できるよう、ぜひ参考にしてくださいね。

1.毎日更新にこだわり過ぎない

駆け出しのYouTuberによくあるのが「毎日更新」です。

これは言葉の通り、毎日必ず動画を更新するという活動方針のこと。

副業のYouTuberは途切らせることなく毎日動画を更新するのは難しいでしょう。

本業があると編集や撮影に使える時間が限られるからです。

毎日更新で繰り返し動画を制作することで撮影や編集のコツを掴めるというメリットがありますが、更新頻度よりも動画の質を重視することがおすすめです。

質の高い動画の方が視聴者に満足感を与え、YouTube側からの評価にも繋がります。

ある程度の投稿頻度は保ちつつ、クオリティを意識した動画を投稿してくださいね。

2.外注化を検討する

資金に余裕がある方は、外注化を検討しましょう。

外注で一部の作業を委託すれば、自由な時間が少なくても動画の投稿ができるからです。

例えばあらすじ紹介や漫画動画なら、脚本やナレーションから編集の編集まで外注可能です。

しっかりと企画を考えて共有したり、マニュアルを整備する必要はありますが、外注すれば限られた時間の中でも動画制作を進められますよ。

3.投稿のリズムを決める

本業とうまくバランスをとれるよう、投稿のリズムをあらかじめ決めておくのがおすすめです。

行動をルーティン化することでコンスタントに動画を投稿できるからです。

例えば平日に台本を作って仕事が休みの土日に撮影をまとめて行うなど、動画を作るリズムを決めておきましょう。

副業のスケジュールを上手く確保できずに挫折するといった失敗を防げますよ。

YouTuberになって楽しみながら副業しよう

YouTuberで動画投稿を楽しみつつ、副収入を得られたら嬉しいですよね。

副業とはいえ、本業以上に稼いでいるYouTuberはたくさんいます。

「周りに活動がバレるのは避けたい」という方でも工夫次第で声や姿を公開することなく動画を投稿できますよ。

動画投稿は初期費用なしでも始められますので、YouTuberとしての副業が気になっていたらぜひ挑戦してみましょう。

当メディアを運営しているもふもふ不動産では「YouTubeの学校」というオンライン講座を開講しています。

チャンネル登録者27万人を超える現役のYouTuberであるもふもふ不動産がノウハウを公開し、チャンネル運営を指導いたします!

せっかくYouTuberになるなら稼ぐ基盤を作りたいという方は、ぜひ「YouTubeの学校」をご利用ください。

体験授業の予定はこちらからご確認いただけます!

[school-taiken]

さらに、もふもふ不動産では公式LINEでYouTubeの攻略に関する最新情報を配信

無料で登録できますので、ぜひご登録して副業にお役立てください!

今ならLINE登録でYouTube始め方マニュアル
動画をアップする際のチェックリストプレゼント
もふもふ不動産のLINEへ
今ならLINE登録でYouTube始め方マニュアル
動画をアップする際の
チェックリストプレゼント
公式LINEへ