株式投資初心者は何から勉強したらいいの?億り人である「坂本彰」さんに聞いてみた

株は何から勉強するか億り人に質問してみた

この記事では、株式投資のYouTuberであり、億り人でもある「坂本彰(さかもとあきら)」さんと対談した様子をお伝えしていきます。

下記の動画では、そんな対談の様子を動画として見ることができます。

この記事では、文字として坂本さんとの対談を楽しんでいただければと思います。

それでは、坂本さんとの対談スタート!

株式投資のYouTuber「坂本彰」さんってどんな人?

Photo by Braydon Anderson on Unsplash

もふ:今日は、株式投資のYouTuberであり、億り人でもある「坂本彰」さんにお越しいただきました!

 よろしくお願いいたします!

坂本さん:よろしくお願いいたします!

もふ:僕自身、株について話すこともありますが、今日は株式投資の専門家から、株式投資初心者向けのポイントを解説していただければと思います。株式投資初心者がどういった点に気をつければいいかなどをお話しいただきます。

 ただ、その前に自己紹介をお願いしてもよろしいでしょうか?

坂本:はい。私、株式投資専門のyoutubeチャンネルをやっている、坂本彰と申します。youtubeの投稿やメルマガ配信などを、長いこと10年ほどやっています。

もふ:すごいっすね、10年も!

坂本:企画だけは長いもので(笑)

 もともとは株好きのサラリーマンをやっていて、好きが高じて投資業界へ足を踏み入れました。今の本業は、投資顧問業をやらせていただいています。

もふ:株でも稼ぐし投資顧問業もやっているし、情報を発信する、みたいな感じですね。なんでもいけるんですね!

坂本:ありがとうございます!(笑)幅広くやらせていただいてます。結構、広く浅くやっています。

YouTubeは2015年くらいからスタートしました。

もふ:かなり前からやられているんですね。

坂本:クオリティーが悪いなど、いろいろな理由があって最初はぜんぜん再生されなかったんですけど(笑)とりあえず、発信だけは続けてきて、今があります。

坂本彰さんってどんな人?
  • youtubeの投稿やメルマガ配信などを、10年やっている
  • YouTubeは2015年くらいからスタート
  • 株式投資のYouTuber
  • 本業は、投資顧問業

株式投資の一歩目について質問!坂本彰さんおすすめの本も紹介

Photo by Florencia Viadana on Unsplash

もふ:「株をやりたいんですけど、何から勉強したらいいですか?」とよく聞かれるんです。僕自身、知らぬ間にやっていたから、何からやっていいのかわからなくて。

 「まず、じゃあ買え!」って言っても、買ってどうしようって話になるじゃないですか。

 そこで、株式投資初心者が株に興味を持った際に、何から始めるのがおすすめなのか、平均的な道のりのようなものを、ぜひお伺いしたいです。

坂本:自分は結構、失敗とかを繰り返してきたんですけども、もし投資を始めた時の自分に会えるとしたら、まずは株で成功した人の本をおすすめします。

もふ:なるほど、本がいいんですね。

坂本:本を出すということは、ある程度の実績とノウハウが蓄積されているからこそ、一冊の本を出せるということだと考えています。なので、まずは自分の中で気になった本からでもいいので、本屋さんなどで手当たり次第読んでみるのをおすすめします。

 それなりにお金もかかるので、図書館を利用するのもありだと思います。

もふ:図書館にも株関連の本って置いてあるんですね。

坂本:結構置いてあります。意外と、売れた本とか並んでるんです。

 巷の情報には、おかしな情報や遠回りになる情報も混ざっています。なので、一番自分がいいと思うのは、アナログですが、本がいいと考えています。

もふ:おすすめの本ってありますか?

 これがいいよ、とか、スタンダードはこれ!みたいな。

坂本:ありますあります!

 自分が一番衝撃を受けた、今でも自分にとってバイブル(聖書)みたいな本があります。それが、『ピーター・リンチの株で勝つ』という本です。

 発売されて15年とか20年くらい経つ本で、今でも増刷され続けているベストセラー中のベストセラーとも呼べます。

もふ:不動産投資でいうところの『金持ち父さん 貧乏父さん』みたいな感じですね。

坂本:そうですね!

 自分は業績中心で株を選ぶんですけども、その集大成というか。「原点にして頂点!」とも感じているのが、『ピーター・リンチの株で勝つ』という本です。

坂本彰さんが考える、株式投資の一歩目は?
  • 株で成功した人の本を読もう
  • 『ピーター・リンチの株で勝つ』がおすすめ

株を選ぶ基準と探し方は?坂本彰さん式「株の探し方」を聞いてみた

Photo by Nik Shuliahin on Unsplash

もふ:株を選ぶ基準や上がりそうな株の探し方って、どうしていますか?

坂本:なるほどなるほど。

 ちょっとめんどくさいんですけど、『会社四季報』を使っています。会社四季報とは、上場企業が全部載っている、図鑑みたいな本です。上場している約3,700社が載っているんです!

もふ:そんなに載っているんですね!

坂本:さらに集約した『プロ500』に手をつけてみてもいいと思います。

もふ:まずは本屋に行って、四季報のエリアを見てみてください。タウンページみたいに分厚い本です。

 会社四季報を見て、良い企業がないか探す感じなんですか?

坂本:全部見るのは不可能なので、気になっている業界や自分のやっている仕事・業種から面白そうな企業を見てみるのをおすすめします。

 東京って、いろんなお店に人がすごく並んでいるじゃないですか?その中で、自分が食べて美味しかったお店や自分の着ている洋服のお店などを、「この企業、上場していないかな?」とチェックするのも有効です。

もふ:自分が、知っている業界が良いってことですか?

坂本:そうですそうです。

もふ:不動産投資家の僕でいう、レオパレスやTATERUみたいな感じですね(笑)

坂本:そうですね(笑)一番危険なところは避けて、上がりそうな企業をチェックしてみるのが良いんじゃないかと思います。

四季報で見てほしいポイントとは?

もふ:四季報って、結構詳しく載っていますよね?

坂本:そうですね。

 四季報で見てほしいポイントは、①業績②売上③利益の3点です。この3点を見るだけでも十分と言えます。毎年伸びているようであれば、「この先も伸びそうだな」と言えます。

 配当金目当てであれば、過去の配当金を見るのもおすすめです。株価に対する配当金の割合である「配当利回り」も見ることができるので、四季報を見ることで、予測を立てやすいと思います。

もふ:株式投資初心者が見るべきポイントは、売上が伸びている方が良いということですか?

坂本:そうですね。

 やはり、業績が伸びている方が、会社の価値も上がって、株価も上がることが予測しやすいと思います。

もふ:なるほど!

坂本彰さんの、株を選ぶ基準と探し方は?
  • 会社四季報を使う
  • 気になっている企業などから面白そうな企業を探す
  • 業績と売上、利益の3点を会社四季報でチェック
  • 売上が伸びている企業をチェック

本や四季報で株式投資の勉強をした後は?坂本さん的に何をやるべきなのか聞いてみた

Photo by Siora Photography on Unsplash

もふ:株の購入や本の購入、株式投資についての勉強、四季報を見るなどをした後は、坂本さん的に何をやるのが良いですか?

坂本:一連の流れを終えたら、ピックアップをするのが良いです。

 最初は半信半疑で良いと思います。一気にドバーッと買うのではなく、100株だけとか、なるべく少額から始めてみるのがおすすめです。いきなり投資をして大損したら、「もう二度とやらない」と思ってしまうはずです。最初はわからなくて当然です。まずは、一歩を踏み出してみることが大切だと考えています。

もふ:「死なない程度にダメージを最小限にして買ってみる」ということですね。

 やっぱり、お宝探しに近いんですかね?

坂本:かなり近いですね。

 株式投資が好きな方は、四季報を隅々まで見て探す人が多いです。

もふ:そうなんですね!

 不動産投資家も、物件を見るのが好きって人が多いイメージです。その中で良いもの(お宝)がたまに転がっているので、それを見つけたら全力で抑えに行きます。

株式投資と違うのは、「不動産は一人しか買えない」という点です。

坂本:早い者勝ちってことですね。

もふ:そうです。不動産は奪い合いになるんです。株だと、みんな買えるのがいいですよね。チャンスは平等に転がっているというか。

坂本:そうですね!

株の勉強をした後は、どうすればいいの?
  • ピックアップをしよう
  • 少額から始めてみるのがおすすめ
  • お宝探し感覚でやってみよう

株式投資の自己資金ってどのくらい必要なの?

Photo by Alexander Mils on Unsplash

もふ:自己資金は、100万円とか50万円でいけますか?

坂本:いえ、10万円あれば良いと思います。

 3,700社ほどの企業が上場しているのですが、三分の一くらいは10万円あれば買えます。

もふ:10万円ほどで買えるなら、かなり気軽に株式投資ができますね。

坂本:はい、かなり気軽にできると思います。

 今は100株単位でしか株を購入できないのですが、今後、1株単位で買えるようになるかもしれません。そうなってくると、株式投資の敷居がますます低くなると思います。

もふ:それはいいですね。

 貯金だけ持っているよりも、お金を分散してスキルを高めていくことが大事だと考えています。お金を増やす能力は、老後2,000万円問題もあり、より重要になってきますよね?

坂本:年金だけじゃ間に合わないという問題があるので、それをどうフォローするか。そのための一つの策というか、有効な手段が「株式投資」だと思います。

株式投資の自己資金ってどのくらい必要なの?
  • 10万円あればOK
  • お金を分散してスキルを高めていくことが大事
もんご

SBIネオモバイル証券は100株単位からでも購入できて初めての株式投資にオススメですよ♪

坂本彰さん的に、個別株投資とインデックスは、どちらがいいの?

Photo by William Iven on Unsplash

もふ:坂本さん自身は、個別株投資というイメージだと思うのですが、インデックスと比較した時に、どっちが良いとかってありますか?

坂本:自分の中では、個別株投資が良いと思っています。

 インデックスには着実なイメージがあるのですが、クラッシュとか、大きく下がるタイミングが時々あるんです。自分も過去に投資信託を買った時に、株価が上がっているのに成果が出ないということが結構あったんです。

 それで諦めて、個別株投資を始めたらうまくいったという経緯があるので、個別株投資をおすすめします。

もふ:じゃあ、もう個別株投資一本ということですか?

坂本:そうですね。

 今の所は、投資信託とかはまったくやらないと考えています。

もふ:なるほど。

 自分がお宝を探すことで、リスクを下げるイメージですか?

坂本:そうです!素晴らしい!おっしゃる通りです!

もふ:ありがとうございます(笑)

個別株投資とインデックスは、どちらがいいの?
  • 個別株投資が良い
  • 自分がお宝を探すことで、リスクを下げるイメージ

坂本彰さんとの、株式投資についての対談まとめ

Photo by Lauren Richmond on Unsplash

この記事では、株式投資のYouTuberであり、億り人でもあ坂本彰さんと対談した様子を、一つの記事にしてみました。

この対談では、

  • おすすめの本
  • 四季報を使った企業の選び方
  • 株式投資へのイメージ

などを伺うことができました。

とてもたのしく、そして有意義な対談になったと思います。

下記には、対談の様子を動画で見られるように、リンクを貼っておきました。

ぜひ、文字だけではなく、対談の雰囲気も味わってみてください。